当院の特徴
● 高血圧、不整脈、心電図異常、末梢血管をはじめとする
心臓血管系の疾患を中心として、内科全般の診察をおこなっております。
● 在宅訪問診療のご相談もお受けしております。
退院後の当日往診も行っております。お気軽にご相談ください。
※大田区地域包括支援センター徳持・徳持訪問看護ステーション併設
● 調理中の包丁などによる切創や、粉瘤(アテローム)などの外科的処置も今後おこなっていく方針です。
お知らせ
- リニューアルオープンのご挨拶 [2023.09.01更新]
-
双泉クリニックいけがみ 院長 小澤 司
令和5年(2023年) 9月吉日旧・阿部クリニックは、令和5年(2023年)9月1日をもって外来診療と訪問診療の2つの形を合わせ持った『双泉クリニックいけがみ』として、生まれ変わりました。平日の午前中は外来診療、午後は訪問診療を行います。
このたび院長に就任した小澤 司より自己紹介をかねてご挨拶を申し上げます。私は大森赤十字病院で生まれ、大田区立馬込第二小学校、東邦大学医学部を卒業し、その後25年以上、東邦大学医療センター大森病院に勤務した生粋の地元人間です。医師免許を取得してから30年以上が経過し、その間、胸部・心臓血管を専門とする医師として、国内および海外の基幹病院にて精進してまいりました。2019年に小児心臓血管外科の執刀医を引退して以降は、オールラウンドな医師を目指して第二の人生を歩んでおります。
この『双泉クリニックいけがみ』は、東急池上線の池上駅から徒歩3分という、アクセス良好な場所に立地しております。しかも近隣には、伝統ある池上本門寺や池上梅園を有する風光明媚な名所旧跡を有しており、自身の子供時代の遊び場でもありました。そのため幼少期から慣れ親しんだ地域で働けることは、とても有難いことと感じております。
自身のスタンスとして、「この患者さんが自分の家族だったらどうする?」という目線に立って、外来診療および訪問診療・往診を行っていく所存です。どうかお気軽にご連絡ください。今後とも宜しくお願いいたします。院長のプロフィールなどは、こちらのページをご覧ください。
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00〜17:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休診日:土日祝日・年末年始
交通案内
〒146-0082
東京都大田区池上7丁目10-5
東急電鉄池上線 池上駅南口から徒歩3分
大きい地図はこちら